敵は本能寺にあり

なんだかバタバタしていて今頃の感想です。まだ一度しか見てないので、リピしたらおいおい追加感想していくとして、まずはドラマの感想をざっと。
うーん、ドラマとしては、前作「信長の棺」の方が面白かったなあ。今回のは淡々と地味にまとめすぎ。どこに山場を置くのかあまり考えてないような作りでした。左馬助と綸の恋模様をクローズアップするのかと思えば、かなりおざなりだったし、光秀と左馬助の苦悩を描くのかと思えば、ここも物足りなかったし。強いていえば、信長と左馬助の交流が一番描きたかった?そりゃあ信長重視は嬉しいんですけどね。・・・。とにかく、ストーリー的には物足りなかったなあ。原作の重要部分もなぜかいろいろバッサリ切られていたし。原作を読んでる時の方がよほど印象的に映像が浮かび上がってきた。左馬助の最期がナレで終わってしまったのも悲しかった。
でもこれは原作を読んじゃったからこその感想であって、脚本はいまいちだったけど、時代劇としての作りは丁寧だったし、衣装もロケもセットもなかなかのものだったと思います。キャストもさすがな人ばかり。
そして、玉木宏織田信長はなかなかでしたよ。目力の強さも、尊大な態度もすごく素敵でした。第六魔王の狂気の演出はあまりなかったけど、すばらしく伊達でかっこいい信長でありました。ストーリーのもの足りなさを補って余りあるすげえ信長だったと思う。立ってるだけでも座ってるだけでも信長らしさがにじみ出てるんだもん、見事だったわー。まあ、いろいろ勉強不足な部分が目立ってしまったのは残念でしたが、時代劇の玉木宏はやっぱりすごく魅力的!なので、精進して、いつかまた戦国武将役をやっていただきたい。
本能寺での殺陣シーンは残念だったなあ。あんな狭い渡り廊下で槍を振り回せというのがそもそも酷かと思うのだが、言っても仕方ないですね。でも、朝日に照らされた鬼神のような信長さまの、ものすごい強弓を見たかったよ〜。もう少しかっこよく演出してくれよー。でも、その前後、顔を洗った後の怖い顔と、去り間際の「このままでは終わらん」な不適な表情はものすごーーく良かった!
切腹のシーンの血走った目はすごく良かったのですが、刀を布で巻かずに直に持っていたのが気になって、集中できなかったよ。
そのほか、素晴らしきシーンの数々。
お茶のお手前シーンも素敵でしたねー。背筋をぴんと伸ばして、茶杓を扱う手の優雅なこと!
先日、大河の「信長」を見ていて憧れた、信長の「ん。」という返事がこのドラマでも2回聞けたのがすごく嬉しかった(笑)
ああ、はやく思う存分リピしたーい。